官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム~ 学内説明会開催のお知らせ
官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム~の学内説明会を開催します。 「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」は、意欲と能力ある全ての日本の若者が、海外留学に自ら一歩を踏み出す機運を醸成することを目的とした、国の支援制度です。...
View Article「大学プレゼンテーション-リーズ大学-」を開催します! (SIED企画)
イギリス・リーズ大学(University of Leeds)からの留学生、カティアさん、ヤナさん、ローズさんが母校についてプレゼンします。(プレゼンは英語、日本語補助あり) 今回プレゼンターをしてくれる留学生の母国はスペイン、チェコ、アイルランドです。母校紹介の他、出身国についても教えてくださいますよ! 国際交流に興味のある方、留学を検討している方、気軽にご参加下さい。...
View Article「京都 DE ロマン-明治京都に触れる旅-」を開催します (SIED企画)
日本の文化を守り続けている都市として知られる京都。しかし、実は京都人は新しいものが大好き!? 南禅寺と平安神宮を歩みながら、留学生・ローカル生と交流しませんか? イベント参加には事前予約が必要となります。申し込み方法等の詳しい情報は、以下関連書類をご参照ください。 開催日12月18日(日)...
View Article「京菓子作り体験」を開催します (SIED企画)
今出川キャンパスすぐ近くで、京菓子の歴史と文化に触れてみませんか? 実際に作って食べるだけではなく、美しい京菓子の展示も学芸員さんの詳しい説明と共に楽しめます! 当イベント参加には事前申込みが必要です。申し込み方法等の詳しい情報は、以下関連画像および書類をご参照ください。 開催日11月12日(土)9:30~12:00...
View Articleテイラーズ大学(マレーシア)への国際インターンシップ出願受付中!
学生支援センターでは、マレーシアのテイラーズ大学とのインターンシップ協定に基づき、本学学生を1ヶ月間テイラーズ大学に派遣する正課外プログラムを実施します。...
View Article「京菓子作り体験」を開催します (SIED企画)
今出川キャンパスすぐ近くで、京菓子の歴史と文化に触れてみませんか? 実際に作って食べるだけではなく、美しい京菓子の展示も学芸員さんの詳しい説明と共に楽しめます! 当イベント参加には事前申込みが必要です。申し込み方法等の詳しい情報は、以下関連画像および書類をご参照ください。 開催日11月12日(土)9:30~12:00...
View Article【11月22日開催!】第11回「キャリア×グローバル~やっぱり英語力?~」セミナー開催のお知らせ
2016年度を通して、「キャリア×グローバル~やっぱり英語力?~」をテーマにグローバルに活躍している学内外の方をお招きしセミナーを開催します。 連続セミナー第11回目は、キャリアセンターで主に留学生の進路指導を行っており本学OBでもあるキャリアアドバイザーの上田修三さんにご講演いただきます。...
View Article「《社会人×日本人学生×留学生》Noh? Nippon? 能から日本を考える」を開催します (SIED企画)
ローカル学生と留学生の交流という枠を超え、社会人も参戦! 国籍、世代、立場を超えて、みんなでちょっと考えるイベントです。 今回は河村能舞台へお邪魔し、河村純子様による能楽おもしろ講座に参加します。...
View Article【12月9日開催!】第12回「キャリア×グローバル~やっぱり英語力?~」セミナー開催のお知らせ
2016年度を通して、「キャリア×グローバル~やっぱり英語力?~」をテーマにグローバルに活躍している学内外の方をお招きしセミナーを開催します。 連続セミナー第12回目は、本学OBでもある楽天株式会社常務執行役員の高橋理人さんにご講演いただきます。...
View Article【11/24(木)締切!!】テイラーズ大学(マレーシア)への国際インターンシップ出願受付中!
学生支援センターでは、マレーシアのテイラーズ大学とのインターンシップ協定に基づき、本学学生を1ヶ月間テイラーズ大学に派遣する正課外プログラムを実施します。...
View Article香道を知ってますか?「日本のこころ、香りを聞く 聞香体験」を開催します (SIED企画)
香りの芸術、「香道」をご存知ですか?茶道や華道に並ぶ日本の芸術でありながら、体験したことがある人は少ないのでは…? 本イベントでは老舗香木店「山田松香木店」で、室町時代より続く香道の世界に触れ、天然香木の香りを鑑賞します。初めての方も大丈夫!心を落ち着かせてじっくりと香りを聞いてみませんか? イベント参加には事前予約が必要となります。申し込み方法等の詳しい情報は、以下関連書類をご参照ください。...
View Article「Touch Asia 韓国 韓国の伝統ゲームを楽しもう」を開催します (SIED企画)
韓国人なら誰でも一度は遊んだことがあるボードゲーム「ユンノリ」はお正月の定番の遊びです。 ルールは簡単!でもエキサイティング!ゲームをしながら、韓国の文化を体験してみませんか? 韓国人留学生が、韓国のおいしいお茶とお菓子をご用意してお待ちしております! イベント参加には事前予約が必要となります。申し込み方法等の詳しい情報は、以下関連書類をご参照ください。 開催日12月15日(木)...
View Article官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム~第7期生対象 文部科学省主催説明会開催のお知らせ
「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」は、意欲と能力ある全ての日本の若者が、海外留学に自ら一歩を踏み出す機運を醸成することを目的とした、国の支援制度です。 学生自らが立案した、実践活動を含む様々な留学計画が、返済不要の手厚い奨学金・留学前後の研修・グローバル人材育成コミュニティへの参加等の面から支援されます。...
View Article「MAKING A NEW YEAR'S CARD ~年賀状を送ろう~」を開催します (SIED企画)
日本のお正月文化の1つ「年賀状」。一緒に作って、日本や自国の友達・家族に送りませんか?オリジナルのスタンプを押したり、干支の絵を描いたりして、あなただけの特別な年賀状を作りましょう! イベント参加には事前予約が必要となります。申し込み方法等の詳しい情報は、以下関連書類をご参照ください。 開催日12月13日(火)...
View Article留学生のための日本語授業ボランティア募集!【更新しました!】
【更新しました!】 国際教養教育院(日文センター)では留学生の日本語授業をサポートし、会話練習やディスカッションをしてくれるボランティアを募集しています。留学生の日本語レベルや話すスピードに合わせ、柔軟に対応してくださる方を望みます。 募集状況は常に変わります。最新の情報は以下の日本語・日本文化教育センターホームページをご覧ください。
View Article【AKP】留学生の日本語練習ボランティア募集
AKP同志社留学生センターでは、2017年1月〜3月末の期間、アメリカの提携校からの留学生と交流し、日本語の練習を手伝って下さるボランティアを募集しています。日本語での国際交流に興味のある方はぜひご応募ください。登録申込は以下の関連情報のリンク先ページからお願いします。 本件問い合わせ先 : AKP日本語科 担当 今尾 nihongo@associatedkyotoprogram.org
View Article2016-17年度 AKP 同志社留学生センター・留学生のための「キャンパスツアーボランティア 」 募集!
AKP同志社留学生センターでは、留学生の為に、2017年1月7日(土)に、留学生のための「キャンパスツアー」をお手伝いくださるボランティアを募集します。ふるってご応募ください!当日は、お茶代500円をAKPより支給します。 募集要項については、以下のPDFファイルをご参照ください。
View Article【国際課】 Message from "Go Global" Assistant-No.6, Sarah/University of Sydney
毎週水曜日の15:00から17:00にGGA("Go Global" Assistant)として活動いただいている、Sarahさんはオーストラリア、シドニー大学からの交換留学生です。 明るいSarahさんとの交流を通じて、仕事とプライベートとのバランスや、自然や異文化との協調を大切にしながら社会を築いているAussieの皆さんの考え方や価値観に触れることは、とっても楽しく有意義なものになります。...
View Article【国際課】 Message from "Go Global" Assistant-No.7, Ellen/Victoria University of...
日本と同じように美しい四季を持つニュージーランドからの留学生で、西欧とアジアの文化を理解するEllenさんは、毎週木曜日の14:30から16:30にGGA("Go Global" Assistant)として、Global Villageで活動を続けてくれています。...
View Article2016-17年度 AKP 同志社留学生センター・留学生のための「通学練習ボランティア 」募集!
AKP同志社留学生センターでは、2017年1月6日(金)に、留学生のための「通学練習」をお手伝いくださるボランティアを募集します。ふるってご応募ください!当日は、昼食代1,000円をAKPより支給します。 募集要項については、以下のPDFファイルをご参照ください。
View Article