2016年度を通して、「キャリア×グローバル~やっぱり英語力?~」をテーマにグローバルに活躍している学内外の方をお招きしセミナーを開催します。
連続セミナー第12回目は、本学OBでもある楽天株式会社常務執行役員の高橋理人さんにご講演いただきます。
楽天では2010年に公用語を英語にすることを宣言し、日本企業で初めての取り組みをスタートさせました。「すべての社員が世界で通用する人材となるために」。当時の社員のTOEICスコアは全員の必達目標とする800点には遥かに届かないものでしたが、努力と工夫を通した改革で達成を果たし、いまや公式会議や連絡は英語で交わされています。企業として個人として、このEnglishnization(英語化)で得たものが何かをお伝えいただきます。IT業界やEコマースに関心のある学生だけではなく、就職活動について考えはじめた3回生にとっても有意義な時間になると思いますので、ぜひご参加ください!
連続セミナーの詳細についてはこちらをご覧ください
国際交流・留学>その他・語学力向上等(TOEIC他)
連続セミナー第12回目は、本学OBでもある楽天株式会社常務執行役員の高橋理人さんにご講演いただきます。
楽天では2010年に公用語を英語にすることを宣言し、日本企業で初めての取り組みをスタートさせました。「すべての社員が世界で通用する人材となるために」。当時の社員のTOEICスコアは全員の必達目標とする800点には遥かに届かないものでしたが、努力と工夫を通した改革で達成を果たし、いまや公式会議や連絡は英語で交わされています。企業として個人として、このEnglishnization(英語化)で得たものが何かをお伝えいただきます。IT業界やEコマースに関心のある学生だけではなく、就職活動について考えはじめた3回生にとっても有意義な時間になると思いますので、ぜひご参加ください!
第12回「Englishnization~壮大なる実験とその成果」 (予約不要・直接会場まで) | ||
今出川 校地 | 2016年12月9日(金)12:30~13:00 | ラーニング・コモンズ プレゼンテーションコート |
京田辺 校地 | 2016年12月9日(金)12:30~13:00 | ローム記念館 劇場空間(今出川より中継) |
連続セミナーの詳細についてはこちらをご覧ください
国際交流・留学>その他・語学力向上等(TOEIC他)