Quantcast
Channel: 同志社大学 国際交流・留学の国際交流・留学に関するニュース
Browsing all 1847 articles
Browse latest View live

【6/2@京田辺】JICAボランティアセミナー~青年海外協力隊で海外へいこう!~

学生支援センターでは、JICA(独立行政法人 国際協力機構)にご協力いただき「JICAボランティアセミナー~青年海外協力隊で海外へいこう!~」を開催します。 青年海外協力隊とは?? 技術や経験を生かして、開発途上国の人々とともに生活し相互理解を図りながら、現地の人々の自助作用を促進させる形で協力活動を展開していく海外でのボランティアです。 当日は、JOCA(公益社団法人...

View Article


【6月3日開催!】第2回「キャリア×グローバル~やっぱり英語力?~」セミナー開催のお知らせ

2016年度を通して、「キャリア×グローバル~やっぱり英語力?~」をテーマにグローバルに活躍している学内外の方をお招きしセミナーを開催します。 連続セミナー第2回目は、ラーニング・コモンズや国際センターでみなさんの留学やグローバルキャリアデザインに関する個別相談対応を行っている、島田和憲さんにご講演いただきます。...

View Article


<開催場所決定!> 講演会「カカオを通して世界を変える~チョコレートショップ Dari Kの挑戦~」を開催します! (SIED企画)

開催場所が決定いたしました! 「なぜインドネシア産カカオが日本に輸入されないのか」という素朴な疑問から、外資系金融アナリストの地位を捨て、京都にチョコレートショップを開いた吉野社長に、「グローバル人材」に必要なことについてお話しいただきます。TV番組「ガイアの夜明け」にも取り上げられた吉野社長の話は必聴です!「チョコレート」はもちろん、「フェアトレード」や「起業」に関心のある方もぜひご参加ください!...

View Article

京田辺市国際交流員(CIR)講演会「The UK Close-up!」を開催します!

イギリス出身の京田辺市国際交流員、ポリー・サトクリフさんをお招きして講演会を開催します。イギリスの学校制度、大学生活、日本での国際交流員の仕事等についてご自身の経験を踏まえたお話を聞けるチャンスです! 参加費無料、申込み不要。詳細は関連書類をご参照下さい。 日時:5月26日(木)12:25~13:05開催場所:国際交流ラウンジ(京田辺キャンパス、嗣業館1階)費用:無料(昼食持参)条件:本学学生

View Article

第3回「キャリア×グローバル~やっぱり英語力?~」セミナー開催のお知らせ

2016年度を通して、「キャリア×グローバル~やっぱり英語力?~」をテーマにグローバルに活躍している学内外の方をお招きしセミナーを開催します。 連続セミナー第3回目は、企業のグローバル人材育成研修などの経験が豊富な、リロ・パナソニック エクセルインターナショナルの松名大輔さんにご講演いただきます。...

View Article


「ノースイースタン大学サマープログラム」サポーター募集!

アメリカ・ボストンにある本学の協定校ノースイースタン大学からの留学生11名が、2016年7月7日(木)~7月12日(火)の間、京都を訪問し、本学今出川キャンパスで日本文化の講義を受けます。 つきましては、上記期間中に留学生と交流してくださる学生サポーターを募集します。 日本語を勉強している留学生たちなので、英語力に自信がない方の応募も大歓迎です! ふるってご応募ください。 ※...

View Article

【学生募集】2016-2017CSPC(The Center for the Study of the Presidency and Congress)...

1.主旨  このプログラムは、米国を中心とした、各国のトップクラスの大学に所属する学生たちが、年2回ワシントンD.C.に集まり、米国の政策等について議論を行い、研究課題に沿った論文を作成するものです。若者の公共奉仕、リーダーシップ育成を目的とし、米国の他、日本、ブラジル、カナダ、ハンガリー、メキシコ、スペイン、英国等から毎年約70名が参加しています。...

View Article

「恋するベトナム~さあ、あなたもベトナムの魅力に浸ろう~」を開催します! (SIED企画)

今、巷で大人気のベトナム。有名な世界遺産が多いだけではなく、グルメも雑貨も大満足のスポットなんです!そんな魅力たっぷりなベトナムの人気スポットやスイーツ店、雑貨店をベトナム人留学生がご紹介します。 そのあとはベトナムで人気のプラテープ製コースターを作りましょう。留学生による、旅先で使える簡単なベトナム語講座もありますよ! イベント参加には事前申込みが必要です。詳細は以下関連書類をご参照ください。...

View Article


「世界料理教室~中国編~」を開催します! (SIED企画)

日本でよく食べられているのは焼き餃子ですが、本場中国では、餃子といえば水餃子です。 今回のイベントでは、中国からの留学生と、豚肉をつかった水餃子をつくります!「食」を通じて異文化交流しませんか? 当イベントには事前申込みが必要です。詳細は以下関連書類からご確認下さい。 日時:6月24日(金)15:00~17:30開催場所:アーモスト館1階(今出川キャンパス)費用:200円条件:本学学生定員:20名...

View Article


留学生のための日本語授業ボランティア募集!【更新しました】

国際教養教育院(日文センター)では留学生の日本語授業をサポートし、会話練習やディスカッションをしてくれるボランティアを募集しています。留学生の日本語レベルや話すスピードに合わせ、柔軟に対応してくださる方を望みます。 募集状況は常に変わります。最新の情報は以下の日本語・日本文化教育センターホームページをご覧ください。

View Article

【6月13日開催!】第3回「キャリア×グローバル~やっぱり英語力?~」セミナー開催のお知らせ

2016年度を通して、「キャリア×グローバル~やっぱり英語力?~」をテーマにグローバルに活躍している学内外の方をお招きしセミナーを開催します。 連続セミナー第3回目は、企業のグローバル人材育成研修などの経験が豊富な、リロ・パナソニック エクセルインターナショナルの松名大輔さんにご講演いただきます。...

View Article

【6月14日(火)・17日(金) 説明会開催】 短期 国際交流ボランティア募集!

短期 国際交流ボランティア募集! 日本語・日本文化教育センターでは、サマーセッションで来日する短期留学生の日本語・日本文化研修における授業や課外活動のサポートしていただく、短期国際交流ボランティアを募集します。 国際交流の絶好のチャンスです!ふるってご応募ください。

View Article

祗園祭 アルバイトを募集します!(男子学生のみ)

日本三大祭の一つ、祇園祭が八坂神社をはじめ氏子区域一帯で、7月1日の「吉符入」から31日の「疫神社夏越祭」までの1ヶ月間、様々な神事や行事が執り行われます。 このたび、この祇園祭祭礼行列に参加する男子学生を募集いたします。 京都ならではのアルバイトができるチャンスですので、皆さんふるってご応募ください。 日時① 2016年7月10日(日)15:00~21:00 ※募集中 ②...

View Article


「What's KIMONO?」を開催します! (SIED企画)

着物ってなに?着物の種類ってどんなものがあるの?着物ってどうやって着るの?現代の着物って……? そんな疑問をお持ちのあなた!是非、国際交流ラウンジに集まって、プレゼンテーションを聞いたり、みんなで話し合って、着物について新しい発見をしてみませんか? 詳細は以下関連書類をご参照ください。...

View Article

今週開催!【14日(火)・17日(金)】 短期国際交流ボランティア説明会

短期 国際交流ボランティア募集! 日本語・日本文化教育センターでは、サマーセッションで来日する短期留学生の日本語・日本文化研修における授業や課外活動のサポートしていただく、短期国際交流ボランティアを募集します。 国際交流の絶好のチャンスです!ふるってご応募ください。

View Article


第4回「キャリア×グローバル~やっぱり英語力?~」セミナー開催のお知らせ

2016年度を通して、「キャリア×グローバル~やっぱり英語力?~」をテーマにグローバルに活躍している学内外の方をお招きしセミナーを開催します。 連続セミナー第4回目は、文化情報学部教授で国際センター所長/国際化推進室長でもいらっしゃる鄭躍軍先生にご講演いただきます。...

View Article

[ 留学生の皆さんへ ] 三井ボランティアネットワーク事業団との交流希望留学生 【最終募集】

皆さんは、三井ボランティアネットワーク事業団をご存知ですか? 三井グループ企業や関連企業出身の方々で構成された、日本の大学に留学中の留学生に対して、交流やサポートボランティアを紹介する団体です。 同志社大学の留学生と交流をしたいという、ボランティアの方々がいらっしゃいますので是非ご応募ください。 詳細は添付の書類をご確認ください。 今出川校地に通学する留学生1名のみの募集です。

View Article


2016年度夏休みTOEIC IP®テスト集中対策講座募集開始

6月15日(月)13:00より申込み受付開始しましたのでお知らせします。 TOEIC®テスト対策講座の詳細・申込方法に関しては下記のページからご確認ください。 国際交流・留学>その他・語学力向上等(TOEIC他)

View Article

「Touch Asia バックパッカー座談会」を開催します! (SIED企画)

アジア各国を周った同志社大学生バックパッカー達の体験談を聞き、旅に関する様々な疑問を経験者に質問してみませんか?バックパック旅行に興味はあるけど自信がない、カルチャーショックってどんな感じ?など、不安を持っているあなた。経験者が旅の魅力を伝授します! 詳細は以下関連書類からご確認下さい。...

View Article

国際交流合宿「2016 Mix Up Camp」を開催します! (SIED企画)

生まれ育った国や地域、バックグラウンドの異なる学生同士、寝食を共にしながら過ごす1泊2日。 ディスカッションやアクティビティを通して、国、言葉、考え方など、様々なborderを取り払い、borderを超えた交流を目指します。このキャンプを通して、ボーダーレスな友だちを作りませんか?みなさんのご参加お待ちしております。 尚、イベント参加には事前申込みが必要です。詳細は以下関連書類からご確認下さい。...

View Article
Browsing all 1847 articles
Browse latest View live