Quantcast
Channel: 同志社大学 国際交流・留学の国際交流・留学に関するニュース
Browsing all 1847 articles
Browse latest View live

第1回 Go Global Japan Expo「目指せ!世界へはばたくグローバル人材!」〜進学・留学・キャリアを考える〜 開催のお知らせ

Go Global Japan Expoは、グローバル人材育成推進事業採択42大学、グローバル30及び大学の世界展開力強化事業採択5大学による、47大学合同の相談・体験イベントとなっており、同志社大学も参加します。世界各国の大使館、各種試験団体、英語・キャリア教育関連団体等もブースを出展します。...

View Article


短期 国際交流ボランティア募集!(12月4日、5日 説明会)

短期 国際交流ボランティア募集! 日本語・日本文化教育センターでは、短期国際交流ボランティアを募集しています。 留学生の日本語・日本文化研修における授業や課外活動のサポートをしてみませんか?

View Article


同志社大学 客員教授リレー講座 開催

このたび、グローバル人材育成の一環として日本人のアイデンティティを考えることを目的に、伝統文化を継承する客員教授を迎えて特別講座を開催いたします。 日本の伝統文化に触れる良い機会ですので、興味のある学生はぜひ参加してください。 留学生の参加も大歓迎です。 各講座の詳細については下記リンクをご覧ください。 それぞれ申込み締切日が異なりますのでご注意ください。 11月11日(火)千宗室氏...

View Article

留学生のための日本語授業ボランティア募集!【更新・京田辺校地募集有り】

【京田辺校地、追加更新しました】 日文センターでは留学生の日本語授業をサポートし、会話練習やディスカッションをしてくれるボランティアを募集しています。外国人留学生と 国際交流のチャンスです!この機会にぜひ、国際交流を深めてください!! 募集状況など詳しい情報は、以下関連情報のページをご覧ください。

View Article

短期 国際交流ボランティア募集!(12月4日、5日 説明会)

短期 国際交流ボランティア募集! 日本語・日本文化教育センターでは、短期国際交流ボランティアを募集しています。 留学生の日本語・日本文化研修における授業や課外活動のサポートをしてみませんか?

View Article


短期 国際交流ボランティア募集!(12月4日、5日 説明会)

短期 国際交流ボランティア募集! 日本語・日本文化教育センターでは、短期国際交流ボランティアを募集しています。 留学生の日本語・日本文化研修における授業や課外活動のサポートをしてみませんか?

View Article

第1回 Go Global Japan Expo「目指せ!世界へはばたくグローバル人材!」〜進学・留学・キャリアを考える〜 開催のお知らせ

Go Global Japan Expoは、グローバル人材育成推進事業採択42大学、グローバル30及び大学の世界展開力強化事業採択5大学による、47大学合同の相談・体験イベントとなっており、同志社大学も参加します。世界各国の大使館、各種試験団体、英語・キャリア教育関連団体等もブースを出展します。...

View Article

短期 国際交流ボランティア募集!(12月4日、5日 説明会)

短期 国際交流ボランティア募集! 日本語・日本文化教育センターでは、短期国際交流ボランティアを募集しています。 留学生の日本語・日本文化研修における授業や課外活動のサポートをしてみませんか?

View Article


留学生の日本語練習ボランティア募集【AKP】

AKP同志社留学生センターでは、2015年1月から3月までの間、留学生と交流し、日本語の練習を手伝ってくれるボランティアを募集しています。詳細は以下のウェブサイトをご覧ください。 お問い合わせは、AKP同志社留学生センター日本語科nihongo@associatedkyotoprogram.org大山まで。 ご応募お待ちしております。 詳細URL:AKPホームページ

View Article


日米研究インスティテュート(USJI)国際シンポジウム「京都発!日本観光立国宣言」開催について

12月6日(土)、本学にて日米研究インスティテュート(USJI)国際シンポジウム「京都発!日本観光立国宣言」を開催いたします。 日本政府は「観光立国」をめざし、東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年までに年間2000万人の外国人旅行者の受け入れ目標を設定しています。...

View Article

短期 国際交流ボランティア募集!(12月4日、5日 説明会)

短期 国際交流ボランティア募集! 日本語・日本文化教育センターでは、短期国際交流ボランティアを募集しています。 留学生の日本語・日本文化研修における授業や課外活動のサポートをしてみませんか?

View Article

短期日本留学プログラム "サマーセッション2015”

~京都で学ぶ、京都を学ぶ~ 同志社大学では、2週間の日本語学習および日本文化体験のプログラムを提供しています。 日本文化体験では、いけばなや茶道を体験したり、神社を訪れたりすることができます。 詳細は、下記のリンクから「日本語・日本文化教育センター」のウェブサイトをご覧ください。

View Article

トルコにて日本留学フェアを開催します 【2015/3/14開催】

2015年3月14日 トルコ(イスタンブール)にて日本留学フェアを開催します...

View Article


TOEIC(R)テスト春休み集中講座・TOEFL(R)テスト春休み集中講座

春学期・秋学期に行っているTOEIC対策講座、TOEFL対策講座を春休み期間中に実施します。 スコアがなかなかあがらずに苦労している方。派遣留学を目指している方。海外で働きたいと考えている方。新年度がはじまる前に本気で取組んでみませんか?...

View Article

1月13日(火) 公開講演会の開催について【日本語・日本文化教育センター】

日本語・日本文化教育センターでは、下記のとおり公開講演会を開催いたします。 参加費・お申込み不要です。ぜひご参加ください。 タイトル「逆輸入 ―中国における日本漢詩の受容―」講  師蔡 毅(さいき) 氏 (南山大学 外国語学部教授/アジア・太平洋研究センター長)日  時2015年1月13日(火)13:10~14:40 第3講時場  所弘風館4階 (K46)参 加 費無料お申込み不要

View Article


出迎えボランティア募集開始

留学生課では、2015年春学期より主に日本語・日本文化教育センターに入学する交換留学生と、一部正規学生の計約80名に対する出迎えボランティアを下記の通り募集します。 留学生と交流を深めるよいチャンスですので、ふるってご応募ください。 注意:応募者多数の場合は、申し込み締切日より前に締切る場合があります。

View Article

【申込受付開始!!】TOEIC(R)テスト春休み集中講座・TOEFL(R)テスト春休み集中講座

※※※申込受付を開始いたしました!!※※※ 春学期・秋学期に行っているTOEIC対策講座、TOEFL対策講座を春休み期間中に実施します。 スコアがなかなかあがらずに苦労している方。派遣留学を目指している方。海外で働きたいと考えている方。新年度がはじまる前に本気で取組んでみませんか?...

View Article


【申込受付開始!!】TOEIC(R)テスト春休み集中講座・TOEFL(R)テスト春休み集中講座

※※※2015/1/20 京田辺校地実施のTOEFLコースのみ応募を受付けています。※※※ ※※※2015/1/19 京田辺校地実施のTOEIC IntermediateコースとTOEFLコースのみ応募を受付けています。※※※ ※※※申込受付を開始いたしました!!※※※ 春学期・秋学期に行っているTOEIC対策講座、TOEFL対策講座を春休み期間中に実施します。...

View Article

【申込受付終了】TOEIC(R)テスト春休み集中講座・TOEFL(R)テスト春休み集中講座

※※※2015/1/21 たくさんのお申込みありがとうございました。すべてのコースで定員オーバーとなりましたので募集を締め切らせていただきます。お申込みいただいた皆さんには、別途申込結果メールをお送りしておりますので、受講の可否についてはそちらをご確認ください。※※※ ※※※2015/1/20 京田辺校地実施のTOEFLコースのみ応募を受付けています。※※※ ※※※2015/1/19...

View Article

トルコにて日本留学フェアを開催します 【2015/3/14開催】

2015年3月14日 トルコ(イスタンブール)にて日本留学フェアを開催します...

View Article
Browsing all 1847 articles
Browse latest View live