「大学プレゼンテーション-タイ・チュラロンコン大学-」を開催します! (SIED企画)
毎回大好評の大学プレゼン企画です! 今回は、タイ・チュラロンコン大学からの留学生、ラッタナンクントーンさんが、タイや母校について紹介してくれます。タイ語講座やお菓子を食べながらのフリートークタイムなど、楽しい企画も予定しています。 事前予約不要、参加費無料のイベントです。タイに興味がある方、海外留学を考えている方、たくさんの皆さまのご参加をお待ちしております!...
View ArticleSIED×ニューオーリンズ大学特別共催「Learn New Orleans」を開催します! (SIED企画)
アメリカ・ルイジアナ州にある都市、ニューオーリンズでは、様々な国の文化が混ざり合い、独自の文化が築かれています。このイベントでは、ニューオーリンズ大学(UNO)からの3人の留学生、アネマリさん、アリソンさん、クロエさんが大学の様子やニューオーリンズの歴史について紹介してくださいます!(プレゼンは英語で行われます。)プレゼン後には、アメリカのお菓子を食べながらの交流会も行います!アメリカの文化・歴史に...
View Article多言語で話そう!Lunch Talk(6月)を開催します(SIED企画)
お昼休みに今出川・国際交流ラウンジ(扶桑館2階)で開催しています。予約不要。どなたでも大歓迎です!会話講座やフリートークなど、各日でイベントの内容が異なりますので、カレンダーをご確認の上、ご参加ください。 日本語英語コリア フリートーク中国 フリートーク イベント情報 対象:本学学生 日 時:詳細は以下関連書類をご覧ください場所:国際交流ラウンジ(今出川校地扶桑館2階) 参加費:無料 事前申込:不要...
View Article【追加募集!6/20(水)〆切】 海外フィールドワーク科目<ドイツ(イタリア・フランス)>
2018年度海外フィールドワーク科目<ドイツ(イタリア・フランス)>の追加募集が決定しました。 ドイツを中心にヨーロッパで研修を行い、海外の大学生と交流し、日本との相違を体験することにより、多様な価値観を実感するとともに、短期研修を通じて、グローバル社会が直面する課題について理解を深めます。 学部を問わず参加可能です。ドイツ語ができなくても大丈夫!ヨーロッパを体験したい方も大歓迎です!...
View Article日本語授業ボランティア募集!【更新しました】
日本語・日本文化教育センターでは、留学生の日本語授業を主に日本語でサポートし、日本語での会話練習やディスカッションをしていただけるボランティアを募集しています。 募集状況は常に変わります。最新の情報は、以下の日本語・日本文化教育センターホームページをご覧ください。
View Article多言語で話そう!Lunch Talk(5月)を開催します(SIED企画)
お昼休みに今出川・国際交流ラウンジ(扶桑館2階)で開催しています。予約不要。どなたでも大歓迎です!会話講座やフリートークなど、各日でイベントの内容が異なりますので、カレンダーをご確認の上、ご参加下さい。 日本語英語コリア フリートーク中国 フリートーク イベント情報 対象:本学学生 日 時:詳細は以下関連書類をご覧ください場所:国際交流ラウンジ(今出川校地扶桑館2階) 参加費:無料 事前申込:不要...
View Article「おはしをつくろう」を開催します! (SIED企画)
日本で育った木を削って、お箸を手作りしてみませんか?真心こめてつくるあなただけのお箸があれば、いつもの食事の時間がさらに楽しくなりそうですね!滋賀県の工房〈トナリ木工〉から作家さんを講師としてお迎えします。 この機会をお見逃しなく♪ イベント参加には事前申込みが必要です。 申し込みはこちらのオンラインフォームから可能です。 詳細は、以下関連書類をご参照ください。...
View Article日本語授業ボランティア募集
京都アメリカ大学コンソーシアム(KCJS)では、5月24日から7月20日までの8週間、61名の学生が今出川キャンパスで日本語を勉強します。学部の1回生から博士課程在学中の学生まで、様々な選考・分野の勉強をしている、多様性に富んだグループです。 そんな学生と教室活動を通してふれあってみませんか。 英語能力は全く問いません!! 奮ってご応募下さい。...
View Article日本語授業ボランティア募集!【更新しました】
日本語・日本文化教育センターでは、留学生の日本語授業を主に日本語でサポートし、日本語での会話練習やディスカッションをしていただけるボランティアを募集しています。 募集状況は常に変わります。最新の情報は、以下の日本語・日本文化教育センターホームページをご覧ください。
View Article「世界料理教室~中華ちまき~」を開催します! (SIED企画)
6月18日、中華圏ではお正月と同じぐらい大切な節目である「端午節」を迎えます。この日、現地の人々はドラゴンボートのレースを行ったり、「香包」を家の前に掲げたり、ちまきを食べたりして無病息災を願います。このイベントでは、台湾からの留学生と共に、日本とは異なる過ごし方をする中華圏の端午の節句について学び、本格的なちまき作りに挑戦します!...
View Article「【Speak Up!特別編】 Princeton Univ.×SIED」を開催します!(SIED企画)
アメリカトップクラスの名門大学、プリンストン大学の学生達と国際交流してみませんか?お互いの学生生活や、いま流行っていること、日本とアメリカの違いについて、英語で自由にお話ししてみましょう! イベント参加には事前申込みが必要です。 参加申込みはこちらから可能です。 イベントのその他詳細は、以下関連書類をご参照ください。 開催日7月5日(木)...
View Article2019-2020年度 同志社大学外国協定大学 派遣留学募集説明会 開催のお知らせ
外国協定大学派遣留学生制度に基づき、2019-2020年度派遣留学候補者を募集します。 派遣留学生制度を利用した長期の留学に興味がある人は、可能な限り 本説明会にご参加ください。 詳細は以下の関連情報(PDF)をご確認ください。
View Article日本語授業ボランティア募集!【更新しました】
日本語・日本文化教育センターでは、留学生の日本語授業を主に日本語でサポートし、日本語での会話練習やディスカッションをしていただけるボランティアを募集しています。 募集状況は常に変わります。最新の情報は、以下の日本語・日本文化教育センターホームページをご覧ください。
View Article【本日から!】2018年度第3回TOEIC®L&R IPテスト受験申込受付開始について
【6月18日の申込受付は、終日休講措置に伴い中止します。申込希望の方は、明日以降に申込願います】 本日より、2018年度第3回TOEIC®L&R IPテストの受験申し込みを各校地で行います。 受験日や申込場所、申込期間等の詳細は、関連情報から確認してください。 沢山の申し込み、お待ちしています!! 申し込み期間 : 2018年6月18日【月】~6月22日【金】 ※各日12:00~17:00...
View Article【本日から】2018年度夏休み集中TOEFL ITP®テスト対策講座申込受付
2018年度夏休みに実施するTOEFL ITP®テスト対策講座の申込受付が本日から始まっています。2019年度セメスター留学や来年の派遣留学への出願を考えている方、出願に必要なスコア取得に向けて、計画的に学習に取り組んでください。 申し込み締切は、7月13日(金)17:00です。 講座への申し込みは、こちら!! 皆さんからの申し込みをお待ちしております。
View Article【KCJS】7/11日本語授業ボランティア募集
京都アメリカ大学コンソーシアム(KCJS)では、5月24日から7月20日までの8週間、61名の学生が今出川キャンパスで日本語を勉強します。学部の1回生から博士課程在学中の学生まで、様々な選考・分野の勉強をしている、多様性に富んだグループです。 そんな学生と教室活動を通してふれあってみませんか。 英語能力は全く問いません!! 奮ってご応募下さい。...
View Article日本語授業ボランティア募集!【更新しました】
日本語・日本文化教育センターでは、留学生の日本語授業を主に日本語でサポートし、日本語での会話練習やディスカッションをしていただけるボランティアを募集しています。 募集状況は常に変わります。最新の情報は、以下の日本語・日本文化教育センターホームページをご覧ください。
View Article「茶CHAチャ~韓国と日本の「お茶」を学ぶ~」を開催します!(SIED企画)
韓国・ソンシン女子大学の学生団体「Foodket」と同志社大学茶道部、SIEDのコラボ企画です! 韓国と日本のお茶について、それぞれの大学の学生からレクチャーをしてもらった後、実際に飲んで味わってみましょう!お茶だけではなく韓国の伝統的な飲み物についても教えてもらえます。普段触れることのない韓国と日本のお茶文化を経験できるチャンスです♪...
View Article多言語で話そう!Lunch Talk(7月)を開催します(SIED企画)
お昼休みに今出川・国際交流ラウンジ(扶桑館2階)で開催しています。予約不要。どなたでも大歓迎です!会話講座やフリートークなど、各日でイベントの内容が異なりますので、カレンダーをご確認の上、ご参加下さい。 日本語英語コリア フリートーク中国 フリートーク イベント情報 対象:本学学生 日 時:詳細は以下関連書類をご覧ください場所:国際交流ラウンジ(今出川校地扶桑館2階) 参加費:無料 事前申込:不要...
View Article「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」 学内説明会開催のお知らせ (7/5(木))
「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」の学内説明会を開催します。 「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」は、意欲と能力ある全ての日本の若者が、海外留学に自ら一歩を踏み出す機運を醸成することを目的とした、国の支援制度です。 学生自らが立案した、実践活動を含む様々な留学計画が、返済不要の手厚い奨学金・留学前後の研修・グローバル人材育成コミュニティへの参加等の面から支援されます。...
View Article