寮案内ボランティア募集開始
留学生課では、2018年秋学期より、主にグローバル教育センターおよび日本語・日本文化教育センターに入学する交換留学生と一部正規留学生の計約120名に対する寮案内ボランティア(定員約50名程度)を下記の通り募集します。 申込書は本Webページおよび両校地の留学生課にあります。 ※申込書は各留学生課窓口へご提出ください。 詳細については、関連書類の募集案内をご覧ください。...
View Article2018年7月4日(水)公開講演会開催について 【日本語・日本文化教育センター】
日本語・日本文化教育センターでは、下記のとおり公開講演会を開催いたします。 参加費・お申込み不要、一般の方々のご参加も歓迎いたします。 ぜひご来聴ください。 タイトルお茶の東西交流史-日本、中国、インド、ヨーロッパ-講師川島昭夫 氏 (京都大学名誉教授)日時2018年7月4日(水)16:40~18:10 第5講時場所今出川校地 弘風館4階 (K41)参加無料お申込不要
View Article「プリンストン大学と交流しよう!~うちわづくり~」を開催します(SIED企画)
日本に短期留学中のプリンストン大学の学生達と国際交流してみませんか?プリンストン大学はアメリカでもトップクラスの名門大学です。一緒にうちわをデザインしながら、英語でお喋りしてみましょう! イベント参加には事前申込みが必要です。 参加申込みはこちらから可能です。 イベントのその他詳細は、以下関連書類をご参照ください。 開催日6月21日(木)...
View Article2018年7月4日(水)公開講演会開催について 【日本語・日本文化教育センター】
日本語・日本文化教育センターでは、下記のとおり公開講演会を開催いたします。 参加費・お申込み不要、一般の方々のご参加も歓迎いたします。 ぜひご来聴ください。 タイトルお茶の東西交流史-日本、中国、インド、ヨーロッパ-講師川島昭夫 氏 (京都大学名誉教授)日時2018年7月4日(水)16:40~18:10 第5講時場所今出川校地 弘風館4階 (K41)参加無料お申込不要
View Article日本語授業ボランティア募集!【更新しました】
日本語・日本文化教育センターでは、留学生の日本語授業を主に日本語でサポートし、日本語での会話練習やディスカッションをしていただけるボランティアを募集しています。 募集状況は常に変わります。最新の情報は、以下の日本語・日本文化教育センターホームページをご覧ください。
View Article「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」第10期生募集説明会開催のお知らせ(7月17日)
「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」の第10期生募集説明会を開催します。 「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」は、意欲と能力ある全ての日本の若者が、海外留学に自ら一歩を踏み出す機運を醸成することを目的とした、国の支援制度です。 学生自らが立案した、実践活動を含む様々な留学計画が、返済不要の手厚い奨学金・留学前後の研修・グローバル人材育成コミュニティへの参加等の面から支援されます。...
View Article【本日から】2018年度夏休み集中IELTS™対策講座申込受付開始
2018年度夏休みに実施するIELTS™テスト対策講座の申込受付を本日から開始します。 自身の英語運用能力向上に活用ください。 申込期間2018年7月9日(月)9:00~2018年7月27日(金)17:00 申込方法こちらから 講座期間2018年9月3日・5日・6日・7日の計4日 各日10:00~16:00(1日5時間×4日の計20時間)※1時間の休憩含...
View Article2018年9月6日(木)【AKP 同志社留学生センター】留学生のための「通学練習ボランティア 」募集!
AKP同志社留学生センターでは、2018年9月6日(木)に、 留学生のための「通学練習」をお手伝いくださるボランティアを募集します。 奮ってご応募ください! 通学練習にかかる交通費の支給、昼食代及び交通費補助として2,500円をAKPより支給します。 応募条件・方法については、以下関連書類のPDFファイルをご参照ください。
View Article2018年9月7日【AKP 同志社留学生センター】留学生のための「キャンパスツアーボランティア 」 募集!
AKP同志社留学生センターでは、2018年9月7日(金)に、 留学生のための「キャンパスツアー」をお手伝いくださるボランティアを募集します。 奮ってご応募ください! 当日は、お茶代500円をAKPより支給します。 募集要項については、以下関連書類のPDFファイルをご参照ください。
View Article2018年秋学期 新入留学生サポート・ボランティアスタッフを募集します!
留学生課では、新入留学生のサポートの一環として、区役所での住民登録と国民健康保険加入、銀行での口座開設の補助をしております。 つきましては、9月13日(木)、新入留学生の引率とサポート(区役所や銀行への引率、窓口での通訳等)をしていただける学生スタッフを募集しております。 *サポートにかかわる交通費の支給はありませんが、御礼として、クオカード(500円分)を支給させていただきます。...
View Article【本日から】2018年度夏休み集中TOEIC®L&Rテスト対策講座申込受付開始
2018年度夏休みに実施するTOEIC®L&Rテスト対策講座の申込受付を本日から開始します。 自身の英語運用能力向上に活用ください。 申込期間 : 2018年7月12日(木)13:00~2018年7月28日(土)0:00 申込方法 : こちらから 講座内容 : 内容や対象は関連情報から確認してください。
View Article2018年度スプリングプログラム(初修外国語)の追加募集を行います!
2018年度スプリングプログラムについて、ドイツ語・中国語の追加募集を行います。 6月・7月の出願期間を逃した方、これが最後のチャンスです! 出願受付期間 2018年8月27日(月)~9月7日(金) ※出願方法は国際課のホームページにてご確認いただけます。 ※英語のプログラムならびに初修外国語のフランス語・スペイン語・コリア語については、定員に達したため、追加募集は行いません。...
View ArticleSIED×ニューオーリンズ大学特別共催「Learn New Orleans」を開催します! (SIED企画)
アメリカ・ルイジアナ州にある都市、ニューオーリンズでは、様々な国の文化が混ざり合い、独自の文化が築かれています。このイベントでは、ニューオーリンズ大学(UNO)からの3人の留学生、アネマリさん、アリソンさん、クロエさんが大学の様子やニューオーリンズの歴史について紹介してくださいます!(プレゼンは英語で行われます。)プレゼン後には、アメリカのお菓子を食べながらの交流会も行います!アメリカの文化・歴史に...
View ArticleTOEFL iBT®テストスキルアップセミナーin京都開催の案内
TOEFL iBT®テストの構成に関する説明に加え、スコアアップのためのより効果的な学習方法について、ETS公認トレーナーが過去の問題を使いながら解説します。 日 時2018年9月29日(土)13:00~16:00(受付開始12:30) 会 場同志社大学今出川キャンパス 良心館306教室(RY306) 対 象TOEFL iBTテスト受験予定・受験経験者の方 定 員120名(先着順) 参加費無料 申...
View Article【募集期間延長】2018年度夏休み集中TOEFL ITP®テスト対策講座申込受付
2018年度夏休みに実施するTOEFL ITP®テスト対策講座の申込受付期間を延長しました。 申込締切は、7月27日(金)17:00です。 講座への申し込みは、こちら!! 皆さんからの申し込みをお待ちしております。
View Article日本語授業ボランティア募集!【更新・急募有】
日本語・日本文化教育センターでは、留学生の日本語授業を主に日本語でサポートし、日本語での会話練習やディスカッションをしていただけるボランティアを募集しています。 募集状況は常に変わります。最新の情報は、以下の日本語・日本文化教育センターホームページをご覧ください。
View Article7月27日(金)研究ポスター発表会について 【日本語・日本文化教育センター】
日本語・日本文化教育センターでは、日本語・日本文化研修留学生(日研生)とケンブリッジ大学からの留学生の研究ポスター発表会を行います。 出入り自由ですので、お気軽にお越しください。 日 時 2018年7月27日(金) 14:55~18:10 (4・5講時) 場 所 今出川校地 良心館2階ラーニング・コモンズ プレゼンテーションコート
View Article7月27日(金)研究ポスター発表会について 【日本語・日本文化教育センター】
日本語・日本文化教育センターでは、日本語・日本文化研修留学生(日研生)とケンブリッジ大学からの留学生の研究ポスター発表会を行います。 出入り自由ですので、お気軽にお越しください。 日 時 2018年7月27日(金) 14:55~18:10 (4・5講時) 場 所 今出川校地 良心館2階ラーニング・コモンズ プレゼンテーションコート
View Article2018年度アリゾナ大学サマープログラムを今出川校地にて実施しました
2018年6月11日~7月6日の4週間、本学の協定校であるアメリカ・アリゾナ大学から9名の短期留学生が来日し、今出川校地にて日本語や日本の食文化、日本のアニメ・視覚文化について学びました。...
View Article2018年度第4回TOEIC®L&R IPテスト受験申込受付開始について
2018年度第4回TOEIC®L&R IPテストの受験申し込みを各校地で開始しています。 受験日や申込場所、申込期間等の詳細は、関連情報のURLから確認してください。 沢山の申し込み、お待ちしています!! 申込期間 : 2018年7月23日【月】~7月27日【金】 ※各日12:00~17:00 申込場所 : 今出川:良心館1階教務センター前 / 京田辺:嗣業館1階国際交流ラウンジ内
View Article