Quantcast
Channel: 同志社大学 国際交流・留学の国際交流・留学に関するニュース
Browsing all 1847 articles
Browse latest View live

国際交流イベントの企画、運営しませんか?学生スタッフSIED新メンバー募集!

留学生課では、学生スタッフSIED (シード Student Staff for Intercultural Events at Doshisha)の新メンバーを募集します。 学生スタッフの方には、国籍を越えた相互交流を促進し、同志社大学のグローバル化を推進するための様々なイベントを企画・運営していただきます。...

View Article


【募集期間延長】2017年度春学期(前期)Beginnerクラス TOEIC ® L&R IPテスト対策講座受講生募集!

募集期間を2017年4月26日(水)17:00まで延長しました! 2017年度春学期中に、TOEIC ® L&R IPテスト対策講座を行います。 同志社大学の学生(科目等履修生や聴講生等は対象外)であればどなたでも受講することができます。 講座期間や受講条件等を確認の上、申込期間内に各自申し込みをするようにしてください。 詳細は、各対策講座のリンクから確認してください。 TOEIC ®...

View Article


欧州留学フェア2017を同志社大学で開催します!

駐日欧州連合(EU)代表部と欧州各国の機関による「欧州留学フェア2017」を下記のとおり本学共催で開催いたします。 本留学フェアには欧州数十カ国から70あまりの高等教育機関が参加し、欧州での勉学や研究に関する質問に直接お答えします。また、各種セミナーやプレゼンテーションを通して、短期留学・学部留学・大学院留学と多岐にわたる留学プログラムについて最新情報を提供します。...

View Article

留学生のための日本語授業ボランティア募集!【更新しました】

国際教養教育院(日文センター)では留学生の日本語授業をサポートし、会話練習やディスカッションをしてくれるボランティアを募集しています。留学生の日本語レベルや話すスピードに合わせ、柔軟に対応してくださる方を望みます。 募集状況は常に変わります。最新の情報は以下の日本語・日本文化教育センターホームページをご覧ください。

View Article

多言語で話そう!Lunch Talk(5月)を開催します(SIED企画)

お昼休みに今出川・国際交流ラウンジ(扶桑館2階)で開催しています。予約不要。どなたでも大歓迎です!会話講座やフリートークなど、各日でイベントの内容が異なりますので、カレンダーをご確認の上、ご参加下さい。 日本語英語コリア フリートーク中国 フリートーク イベント情報 対象:本学学生 日 時:詳細は以下関連書類をご覧ください場所:国際交流ラウンジ(今出川校地扶桑館2階) 参加費:無料 事前申込:不要...

View Article


2017年度春学期 TOEFL ITP®テスト対策講座_講座実施教室・クラスを掲示しています!

講座実施教室・クラス分けにつきまして、下記場所にて掲示しております。 講座開始前に、必ずご確認ください。 <掲示場所> 国際課掲示板 今出川校地:扶桑館1階 京田辺校地:嗣業館1階 生協掲示板 今出川校地:良心館ブック&ショップ 京田辺校地:京田辺ブック&トラベル

View Article

留学生のための日本語授業ボランティア募集!【更新しました】

国際教養教育院(日文センター)では留学生の日本語授業をサポートし、会話練習やディスカッションをしてくれるボランティアを募集しています。留学生の日本語レベルや話すスピードに合わせ、柔軟に対応してくださる方を望みます。 募集状況は常に変わります。最新の情報は以下の日本語・日本文化教育センターホームページをご覧ください。

View Article

新入外国人留学生歓迎イベント「京扇子作り体験」を開催しました (SIED企画)

4月16日、祇園の舞扇堂にて、留学生課SIED主催の新入外国人留学生歓迎イベント「京扇子作り体験」を開催しました。外国人留学生17人を含む本学学生26人が参加し、京都の伝統文化である京扇子の絵付けを体験しました。...

View Article


新入外国人留学生歓迎イベント「Scavenger Hunt」を開催しました (SIED企画)

4月5日(水)、留学生課SIEDによる新入外国人留学生歓迎イベント、「Scavenger Hunt」を両校地にて開催しました。 直前に開催したSIEDイベント「Open Lounge」から引き続き参加してくれた学生も含めて、今出川校地では留学生23名、ローカル学生16名の計39名、京田辺校地では留学生4名、ローカル学生5名、計9名が小グループに分かれてキャンパスを探索しました。...

View Article


留学生のための日本語授業ボランティア募集!【更新しました】

国際教養教育院(日文センター)では留学生の日本語授業をサポートし、会話練習やディスカッションをしてくれるボランティアを募集しています。留学生の日本語レベルや話すスピードに合わせ、柔軟に対応してくださる方を望みます。 募集状況は常に変わります。最新の情報は以下の日本語・日本文化教育センターホームページをご覧ください。

View Article

【本日から!】第1回TOEIC®L&R IPテスト受験申込受付開始

2017年度第1回TOEIC®L&R IPテストの受験申込の受付を、本日より開始します。両キャンパスでの受付時間や場所については、TOEIC®L&R IPテストを確認し、各自で申込をするようにしてください。...

View Article

「拳士入門」を開催します(SIED企画)

日本武道を通して、心と体を鍛えませんか? 講師に北道院拳法有段者をお招きして、型を中心に拳法を体験します。 伝統武道である拳法を通じて、日本の心を感じてみませんか?板割り体験もありますよ! イベント参加には事前申込みが必要です。参加申込みはこちらから可能です。 イベントのその他詳細は、以下関連書類をご参照ください。 開催日5月26日(金)...

View Article

「大学プレゼンテーション-エクスマルセイユ大学-」を開催します! (SIED企画)

毎回大好評の大学プレゼン企画です! 今回は、フランス出身のファニーさんとルイズさんに、南フランスの大学、エクスマルセイユ大学について日本語でプレゼンしていただきます 。 大学の紹介に加えて、南部伝統のダンスやフランス語講座もあります!フリートークでは、マルセイユで有名なお菓子やフロマージュ(チーズ)とぶどうジュース片手にあなたも南仏気分を味わいませんか?...

View Article


SAF留学説明会 開催のお知らせ

SAF(The Study Abroad Foundation)はアメリカに本部を置く非営利教育機関で、アメリカをはじめとする世界の約50あまりの名門大学とのネットワークをもとに、アジアの大学生の留学促進のために活動しています。同志社大学は、本学学生の留学支援の一環として、2015年3月にSAFと連携協定を結んでいます。 今回、SAF留学プログラムの説明会を下記のとおり実施します。...

View Article

「高等教育の未来:日英米の国際比較」

同志社大学アメリカ研究所 第20回コロキアム英国サセックス大学高等教育・公正性研究センター設立10周年記念セミナー 「高等教育の未来:日英米の国際比較」 6月21日(水)に、同志社大学国際センター主催で同志社大学アメリカ研究所 第20回コロキアム英国サセックス大学高等教育・公正性研究センター設立10周年記念セミナー「高等教育の未来:日英米の国際比較」を開催いたします。...

View Article


「サイクリングに出かけよう!」を開催します! (SIED企画)

自転車に乗って、さわやかな風を感じながら新たな京都の一面を発見してみませんか? 自転車はレンタル可能です。自転車持参の参加も大歓迎! ローカル生、留学生と一緒に体を動かしましょう! イベント参加には事前申込みが必要です。詳細は、以下関連書類をご参照ください。 日時6月6日(火)15:00...

View Article

「浴衣散策 ~Yukata Walk~」を開催します! (SIED企画)

ローカル学生にも留学生にも大人気のイベントが帰ってきました! 祇園祭りに花火大会、五山の送り火… 京都の夏をぜひ、日本の民族衣装のひとつである浴衣を着て楽しみませんか? みんなで浴衣の着付けから畳み方までマスターして、来たる夏に備えましょう! イベント参加には事前申込みが必要です。詳細は、以下関連書類をご参照ください。 ①平日2時間コース日時5月29日(月)12:40...

View Article


【5/26応募締切】英語でサポートするBuddy募集!(from Taylor's University)

2017年7月末から2週間、マレーシアのテイラーズ大学からのインターンシップ学生2名を、同志社大学で受け入れます。 学生支援センターでは、その学生をBuddy(バディ=プログラム期間中のお世話役)として英語でサポートし、一緒に活動してくれる本学学生を募集します!...

View Article

【明日まで!】第1回TOEIC®L&R IPテスト受験申込受付

2017年度第1回TOEIC®L&R IPテストの受験申込の受付は、明日(12日17時)で終了します。両キャンパスでの受付時間や場所については、TOEIC®L&R IPテストを確認し、各自で申込をするようにしてください。...

View Article

「Let's Learn Languages of the World! - アラビア語 -」を開催します(SIED企画)

世界の言語の自己紹介を留学生から学んでみませんか? 第2回目の今回は、アラビア語の自己紹介を学びます。アラビア語圏の国に関するクイズや文化紹介もありますよ。 ランチを食べながら気軽に参加できる無料の言語レッスンです!1人でも、お友だちとでも、ぜひラウンジにお越しください。 イベントのその他詳細は、以下関連書類をご参照ください。 開催日5月30日(火)...

View Article
Browsing all 1847 articles
Browse latest View live