Quantcast
Channel: 同志社大学 国際交流・留学の国際交流・留学に関するニュース
Browsing all 1847 articles
Browse latest View live

留学生のための日本語授業ボランティア募集!

国際教養教育院(日文センター)では留学生の日本語授業をサポートし、会話練習やディスカッションをしてくれるボランティアを募集しています。留学生の日本語レベルや話すスピードに合わせ、柔軟に対応してくださる方を望みます。 募集状況は常に変わります。最新の情報は以下の日本語・日本文化教育センターホームページをご覧ください。

View Article


開催間近!【4月7日・10日開催】 海外フィールドワーク科目説明会

2017年度の海外フィールドワーク科目の説明会を開催します。 興味のある方は、まずは説明会にご参加ください。 (事前申し込み不要) ※2日とも同じ内容です。どちらかにご参加ください。 <研修先>  1.アメリカ  2.ベトナム <説明会日時>  4月7日(金)・10日(月) 12:30~13:00 <説明会会場>  今出川校地 良心館ラーニング・コモンズ プレゼンテーションコート   ※京田辺...

View Article


【東南アジア出身のみなさん!】Touch Asia Gourmet Fair コラボメニュー案を募集します(SIED企画)

留学生課SIEDでは、7月下旬にSIED×生協食堂コラボ企画として東南アジアの料理を食堂メニューとして提供するフェアを企画しています。 東南アジア圏の留学生の皆さん、母国の味を紹介してくださいませんか。...

View Article

国際交流イベントの企画、運営しませんか?学生スタッフSIED新メンバー募集説明会を開催します

留学生課では、学生スタッフSIED (シード Student Staff for Intercultural Events at Doshisha)の新メンバー募集説明会を開催いたします。...

View Article

【4/12京田辺、4/13今出川にて開室!】 Amherst Fellow-Office Hoursのお知らせ

4/12(水)京田辺校地、4/13(木)今出川校地でAmherst Fellow-Office Hours(初回)を開室します! アーモスト大学をはじめアメリカの大学のことや留学について相談したい方、英語での会話を楽しみたい方など、アーモストフェローと交流してみたいという方はぜひご参加ください。 (事前申込み不要) その他、日時、場所の詳細については下記ページよりご確認ださい。 Amherst...

View Article


留学生のための日本語授業ボランティア募集!

国際教養教育院(日文センター)では留学生の日本語授業をサポートし、会話練習やディスカッションをしてくれるボランティアを募集しています。留学生の日本語レベルや話すスピードに合わせ、柔軟に対応してくださる方を望みます。 募集状況は常に変わります。最新の情報は以下の日本語・日本文化教育センターホームページをご覧ください。

View Article

KCJS会話パートナー募集!(現代日本語サマープログラム)

京都アメリカ大学コンソーシアム(KCJS)は、アメリカの13大学の連合が運営している留学プログラムです。 事務局はコロンビア大学にあり、加盟大学は、ボストン大・ブラウン大・シカゴ大・コロンビア大・コーネル大・エモリー大・ハーバード大・ペンシルヴァニア大・プリンストン大・スタンフォード大・ワシントン大セントルイス校・イエール大・ヴァージニア大です。...

View Article

留学生のための日本語授業ボランティア募集!【更新しました】

国際教養教育院(日文センター)では留学生の日本語授業をサポートし、会話練習やディスカッションをしてくれるボランティアを募集しています。留学生の日本語レベルや話すスピードに合わせ、柔軟に対応してくださる方を望みます。 募集状況は常に変わります。最新の情報は以下の日本語・日本文化教育センターホームページをご覧ください。

View Article


新入留学生イベントチラシに関するお詫びと訂正(SIED)

新入生オリエンテーション期間中に配布した「同志社大学留学生課2017年度春学期 新入留学生歓迎イベント」において、記載に誤りがありました。 以下のとおり訂正してお詫びいたします。 「京都散策~幕末の軌跡~」 (誤)【日時】5月13日(土)9:00~14:00 (正)【日時】5月14日(日)9:00~14:00 正しい情報は、以下関連書類をご参照ください。

View Article


グローバル能力向上のために"Go Global" Assistantがお待ちして います。

同志社大学で学ぶ海外からの留学生が担当するGGA("Go Global" Assistant)の活動が、新たなメンバーを迎えラーニング・コモンズ2階"Global Village"で今学期も活発に再開されています。...

View Article

「Let's Learn Languages of the World! - 中国語 -」を開催します(SIED企画)

世界の言語の自己紹介を留学生から学んでみませんか? 第1回目の今回は、中国からの留学生を招いて、中国語の自己紹介を学びます。 ランチを食べながら気軽に参加できる無料の言語レッスンです!1人でも、お友だちとでも、ぜひラウンジにお越しください。 イベントのその他詳細は、以下関連書類をご参照ください。 開催日4月25日(火)...

View Article

【追加募集決定!】新入外国人留学生歓迎イベント「京菓子を作ろう!」を開催します (SIED企画)

追加募集が決定しました!受付は先着順です。お早めにお申し込みください! 京菓子は、昔の日本の儀式や季節の行事で食べられた伝統的な和菓子です。春の美しい京菓子を作りながら、繊細な日本の技に触れてみませんか? 新入生、在学生を問わず参加いただけます。お友だちとでも、新しい友だちづくりにも、ぜひご参加ください。 参加受付は先着順となります。参加費1000円をご持参のうえ、各校地留学生課までお越しください。...

View Article

【応募受付け期間延長!!】国際交流イベントの企画、運営しませんか?学生スタッフSIED新メンバー募集!

4月17日(月)まで応募受付け期間を延長しました!学部1、2年生の方からのご応募、お待ちしております! 留学生課では、学生スタッフSIED (シード Student Staff for Intercultural Events at Doshisha)の新メンバーを募集します。...

View Article


「日本を遊ぼう!~なつかしの昔遊び~」を開催します(SIED企画)

子どものころに遊んだ懐かしい遊びを通して、留学生と仲良くなろう!だるまおとしに紙相撲、だるまさんがころんだなど、思いっきり遊びましょう! イベント参加には事前申込みが必要です。参加申込みはこちらから可能です。 イベントのその他詳細は、以下関連書類をご参照ください。 開催日4月25日(火)...

View Article

留学生のための日本語授業ボランティア募集!【更新しました】

国際教養教育院(日文センター)では留学生の日本語授業をサポートし、会話練習やディスカッションをしてくれるボランティアを募集しています。留学生の日本語レベルや話すスピードに合わせ、柔軟に対応してくださる方を望みます。 募集状況は常に変わります。最新の情報は以下の日本語・日本文化教育センターホームページをご覧ください。

View Article


【募集開始】2017年度春学期(前期)Beginnerクラス TOEIC ® L&R IPテスト対策講座受講生募集!

申し込み受付を開始しています! 2017年度春学期中に、TOEIC ® L&R IPテスト対策講座を行います。 同志社大学の学生(科目等履修生や聴講生等は対象外)であればどなたでも受講することができます。 講座期間や受講条件等を確認の上、申込期間内に各自申し込みをするようにしてください。 詳細は、各対策講座のリンクから確認してください。 TOEIC ® L&R IPテスト対策講座

View Article

「アリゾナ大学サマープログラム in 京都」 サポーター募集!

国際センター留学生課では、アリゾナ大学サマープログラムのサポーターを募集しています。 「アリゾナ大学サマープログラム」は、今年度が第2回目の開催となるプログラムです。本学の協定校であるアリゾナ大学から来日する14名の留学生が今出川校地にて学ぶ間、留学生たちと積極的に交流し、滞在が有意義なものとなるようサポートしてくださる方を募集します。 募集の詳細は、下記または資料をご確認ください。 活動期間...

View Article


KCJS会話パートナー募集!(現代日本語サマープログラム)

京都アメリカ大学コンソーシアム(KCJS)は、アメリカの13大学の連合が運営している留学プログラムです。 事務局はコロンビア大学にあり、加盟大学は、ボストン大・ブラウン大・シカゴ大・コロンビア大・コーネル大・エモリー大・ハーバード大・ペンシルヴァニア大・プリンストン大・スタンフォード大・ワシントン大セントルイス校・イエール大・ヴァージニア大です。...

View Article

「Tea Picking ~茶摘み体験をしてみよう~」を開催します(SIED企画)

新茶の時期、さわやかな新緑の中で日本の茶文化に触れてみませんか?実際にお茶を淹れて試飲する体験も行います! イベント参加には事前申込みが必要です。参加申込みはこちらから可能です。 イベントのその他詳細は、以下関連書類をご参照ください。 開催日5月21日(日) 時間10:00~14:30(移動時間を除く)開催場所おぶぶ茶苑(和束町)集合時間・場所近鉄新田辺駅...

View Article

留学生のための日本語授業ボランティア募集!

国際教養教育院(日文センター)では留学生の日本語授業をサポートし、会話練習やディスカッションをしてくれるボランティアを募集しています。留学生の日本語レベルや話すスピードに合わせ、柔軟に対応してくださる方を望みます。 募集状況は常に変わります。最新の情報は以下の日本語・日本文化教育センターホームページをご覧ください。

View Article
Browsing all 1847 articles
Browse latest View live