Quantcast
Channel: 同志社大学 国際交流・留学の国際交流・留学に関するニュース
Browsing all 1847 articles
Browse latest View live

第1回「キャリア×グローバル~やっぱり英語力?~」セミナー開催のお知らせ

2016年度を通して、「キャリア×グローバル~やっぱり英語力?~」をテーマにグローバルに活躍している学内外の方をお招きしセミナーを開催します。 第1回目は同志社女子大学OGで現在University College...

View Article


【5/9~募集開始】英語でサポートするBuddy募集!(from Taylor's University)

2016年8月から2週間、マレーシアのテイラーズ大学からのインターンシップ学生2名を、同志社大学で受け入れます。 学生支援センターでは、その学生をBuddy(バディ=プログラム期間中のお世話役)として英語でサポートし、一緒に活動してくれる本学学生を募集します!...

View Article


【5/25(水)今出川】国際ボランティアってどんなの?

学生支援センターでは、「国際ボランティアってどんなの?先輩に聞こう!」を開催します。 NICE(日本国際ワークキャンプセンター)の国際ボランティアに参加した先輩学生3名の体験談を紹介する他、NICE職員の方から募集要領や制度説明をしていただきます。質疑応答の時間も用意していますので、奮ってご参加ください。...

View Article

留学生のための日本語授業ボランティア募集!

国際教養教育院(日文センター)では留学生の日本語授業をサポートし、会話練習やディスカッションをしてくれるボランティアを募集しています。留学生の日本語レベルや話すスピードに合わせ、柔軟に対応してくださる方を望みます。 募集状況は常に変わります。最新の情報は以下の日本語・日本文化教育センターホームページをご覧ください。

View Article

【明日開催!】第1回「キャリア×グローバル~やっぱり英語力?~」セミナー開催のお知らせ

2016年度を通して、「キャリア×グローバル~やっぱり英語力?~」をテーマにグローバルに活躍している学内外の方をお招きしセミナーを開催します。 第1回目は同志社女子大学OGで現在University College...

View Article


留学生のための日本語授業ボランティア募集!【更新しました】

国際教養教育院(日文センター)では留学生の日本語授業をサポートし、会話練習やディスカッションをしてくれるボランティアを募集しています。留学生の日本語レベルや話すスピードに合わせ、柔軟に対応してくださる方を望みます。 募集状況は常に変わります。最新の情報は以下の日本語・日本文化教育センターホームページをご覧ください。

View Article

<開催場所決定!> 講演会「カカオを通して世界を変える~チョコレートショップ Dari Kの挑戦~」を開催します! (SIED企画)

開催場所が決定いたしました! 「なぜインドネシア産カカオが日本に輸入されないのか」という素朴な疑問から、外資系金融アナリストの地位を捨て、京都にチョコレートショップを開いた吉野社長に、「グローバル人材」に必要なことについてお話しいただきます。TV番組「ガイアの夜明け」にも取り上げられた吉野社長の話は必聴です!「チョコレート」はもちろん、「フェアトレード」や「起業」に関心のある方もぜひご参加ください!...

View Article

第2回「キャリア×グローバル~やっぱり英語力?~」セミナー開催のお知らせ

2016年度を通して、「キャリア×グローバル~やっぱり英語力?~」をテーマにグローバルに活躍している学内外の方をお招きしセミナーを開催します。 連続セミナー第2回目は、ラーニング・コモンズや国際センターでみなさんの留学やグローバルキャリアデザインに関する個別相談対応を行っている、島田和憲さんにご講演いただきます。...

View Article


京田辺市国際交流員(CIR)講演会「The UK Close-up!」を開催します!

イギリス出身の京田辺市国際交流員、ポリー・サトクリフさんをお招きして講演会を開催します。イギリスの学校制度、大学生活、日本での国際交流員の仕事等についてご自身の経験を踏まえたお話を聞けるチャンスです! 参加費無料、申込み不要。詳細は関連書類をご参照下さい。 日時:5月26日(木)12:25~13:05開催場所:国際交流ラウンジ(京田辺キャンパス、嗣業館1階)費用:無料(昼食持参)条件:本学学生

View Article


「Touch Asia~インド~ ヨガ体験講座」を開催します! (SIED企画)

体をゆったりと動かし、のびのびとした時間を過ごしてみませんか? 当イベントでは、ヨガ講師、市岡実幸さんをお迎えして2回にわたるヨガ講座を開催します。大人気のヨガ講座を、学内で体験できるチャンスです!身体をほぐして、安心して、「いま、ここにある、自分」を感じてみませんか? 当イベントは事前申込みが必要となります。詳細は以下関連書類をご参照ください。...

View Article

留学生のための日本語授業ボランティア募集!!!

国際教養教育院(日文センター)では留学生の日本語授業をサポートし、会話練習やディスカッションをしてくれるボランティアを募集しています。留学生の日本語レベルや話すスピードに合わせ、柔軟に対応してくださる方を望みます。 募集状況は常に変わります。最新の情報は以下の日本語・日本文化教育センターホームページをご覧ください。

View Article

【6/1@今出川】JICAボランティアセミナー~青年海外協力隊で海外へいこう!~

学生支援センターでは、JICA(独立行政法人 国際協力機構)にご協力いただき「JICAボランティアセミナー~青年海外協力隊で海外へいこう!~」を開催します。 青年海外協力隊とは?? 技術や経験を生かして、開発途上国の人々とともに生活し相互理解を図りながら、現地の人々の自助作用を促進させる形で協力活動を展開していく海外でのボランティアです。 当日は、JOCA(公益社団法人...

View Article

【6/2@京田辺】JICAボランティアセミナー~青年海外協力隊で海外へいこう!~

学生支援センターでは、JICA(独立行政法人 国際協力機構)にご協力いただき「JICAボランティアセミナー~青年海外協力隊で海外へいこう!~」を開催します。 青年海外協力隊とは?? 技術や経験を生かして、開発途上国の人々とともに生活し相互理解を図りながら、現地の人々の自助作用を促進させる形で協力活動を展開していく海外でのボランティアです。 当日は、JOCA(公益社団法人...

View Article


【5/25(水)今出川】国際ボランティアってどんなの?

学生支援センターでは、「国際ボランティアってどんなの?先輩に聞こう!」を開催します。 NICE(日本国際ワークキャンプセンター)の国際ボランティアに参加した先輩学生3名の体験談を紹介する他、NICE職員の方から募集要領や制度説明をしていただきます。質疑応答の時間も用意していますので、奮ってご参加ください。...

View Article

【5/20応募締切】英語でサポートするBuddy募集!(from Taylor's University)

2016年8月から2週間、マレーシアのテイラーズ大学からのインターンシップ学生2名を、同志社大学で受け入れます。 学生支援センターでは、その学生をBuddy(バディ=プログラム期間中のお世話役)として英語でサポートし、一緒に活動してくれる本学学生を募集します!...

View Article


留学生のための日本語授業ボランティア募集!【更新しました】

国際教養教育院(日文センター)では留学生の日本語授業をサポートし、会話練習やディスカッションをしてくれるボランティアを募集しています。留学生の日本語レベルや話すスピードに合わせ、柔軟に対応してくださる方を望みます。 募集状況は常に変わります。最新の情報は以下の日本語・日本文化教育センターホームページをご覧ください。

View Article

「What's KIMONO?」を開催します! (SIED企画)

着物ってなに?着物の種類ってどんなものがあるの?着物ってどうやって着るの?現代の着物って……? そんな疑問をお持ちのあなた!是非、国際交流ラウンジに集まって、プレゼンテーションを聞いたり、みんなで話し合って、着物について新しい発見をしてみませんか? 詳細は以下関連書類をご参照ください。...

View Article


2017-2018年度 同志社大学外国協定大学派遣留学(A日程)学内語学能力試験・国際センターによる面接の詳細を公開 !

2017-2018年度 同志社大学外国協定大学派遣留学(A日程)学内語学能力試験・国際センターによる面接の詳細を公開しました! 詳細は以下の国際課オリジナルサイトの派遣留学のページでご確認ください。

View Article

「おにぎりを作りながら交流を深めよう!」を開催します! (SIED企画)

ニューヨーク州からやってくるロチェスター工科大学の学生と一緒におにぎりを作りながら、英語でお話しませんか? 豊富な種類の具材をご用意して待ってます! 参加費無料、要申込み。詳細は関連書類をご参照下さい。 日時:6月16日(水)12:30~14:30開催場所:国際交流ラウンジ(京田辺キャンパス、嗣業館1階)費用:無料定員:20名条件:本学学生

View Article

「大学プレゼンテーション-ミラノ大学-」を開催します! (SIED企画)

イタリア・ミラノ大学(Università degli Studi di Milano)からの交換留学生、ジョルジャ・ラペルトラさんが、日本語と英語を使って母校を紹介してくれます。イタリアに興味がある方、留学を検討している方、気軽にご参加ください。フリートークの時間にイタリアで人気のお菓子を食べながら交流してお友達も作れます!...

View Article
Browsing all 1847 articles
Browse latest View live