Quantcast
Channel: 同志社大学 国際交流・留学の国際交流・留学に関するニュース
Browsing all 1847 articles
Browse latest View live

2016-2017年度 同志社大学外国協定大学派遣留学(A日程追加/B日程)選考スケジュールを公開 !

2016-2017年度 同志社大学外国協定大学派遣留学(A日程追加/B日程)選考スケジュールを公開しました! 詳細は以下の国際課オリジナルサイトの派遣留学のページでご確認ください。

View Article


出迎えボランティア募集<終了しました。>

留学生課では、2015年秋学期より、主に日本語・日本文化教育センターに入学する交換留学生と一部正規学生の計約150名に対する出迎えボランティア(定員約50名程度)を下記の通り募集しています。 申込書は両校地の留学生課にあります。 留学生と交流を深めるよいチャンスですので、ふるってご応募ください。 出迎えボランティアの募集を終了しました。多くのご応募有難うございました。

View Article


2015年秋学期留学生ピアサポーター制度・サポーター学生募集

国籍、人種、言語を問わず、友人として留学生のサポートをしていただける本学正規学生の方を募集します。サポート内容は多岐に渡り、外国人留学生の学生生活上の相談に応じたり、留学生の会話練習パートナーになったり、日本の習慣に関する理解を助けたりしていただきます。「留学生ピアサポーター制度」に興味のある方は、お気軽に留学生課までお問い合わせください。...

View Article

【AKP】留学生の日本語練習ボランティア募集

AKP同志社留学生センターでは、2015年9月から12月までの間、留学生と交流し、日本語の練習を手伝ってくれるボランティアを募集しています。詳細は以下のウェブサイトをご覧ください。 日本語ボランティア募集(Associated Kyoto Program)(外部サイト)...

View Article

2015年秋学期 ピアサポート制度

これから始まる留学生活を、在学生がサポートします。本学の留学生ピアサポーターが、外国人留学生(正規学生、特別留学生、留学生別科生)の学生生活上の相談に応じたり、日本の習慣に関する理解を助けたりします。「留学生ピアサポート制度」に興味のある方はお気軽に留学生課までお問い合わせください。...

View Article


日-英 会話パートナー募集!(KCJS)

京都アメリカ大学コンソーシアム(KCJS)は、アメリカの14大学の連合が運営している留学プログラムです。 事務局はコロンビア大学にあり、加盟大学は、ボストン大・ブラウン大・シカゴ大・コロンビア大・コーネル大・エモリー大・ハーバード大・ペンシルヴァニア大・プリンストン大・スタンフォード大・ワシントン大セントルイス校・イエール大・ミシガン大・ヴァージニア大です。...

View Article

クローバー祭『World Tea Museum(SIED企画)』留学生ボランティアスタッフ募集

SIEDはクローバー祭に『World Tea Museum』を出展予定です。そこで、ブース来訪者に対して、あなたの国のお茶について簡単に説明をし、お茶を提供し てくれる留学生ボランティアスタッフを募集します。詳細は以下関連書類よりご確認ください。

View Article

アメリカ研究所 第7部門 2015年度第一回研究会 「辺野古の今」9/17(木)【開催】

9月17日に、『アメリカ研究所第7部門2015年度第一回研究会 「辺野古の今」』を開催いたします。 ゲスト:安次富 浩(辺野古・ヘリ基地反対協 共同代表) 詳しくは、関連書類(PDF)でご案内しています。

View Article


10/22(木)日文センター公開講演会『日本のきもの文化』について

日本語・日本文化教育センターでは、京都のきもの製造メーカー社長であり、小紋研究家の高田啓史氏をお招きし、世界に誇る日本の伝統美「きもの」について、形態や着装、文様の歴史や進化などを、映画やドラマの衣裳を通して解説していただきます。モデル役の留学生へのきもの着装の実演も行なわれます。...

View Article


アメリカ研究所 第7部門 2015年度第一回研究会 「辺野古の今」9/17(木)【開催】

9月17日に、『アメリカ研究所第7部門2015年度第一回研究会 「辺野古の今」』を開催いたします。 ゲスト:安次富 浩(辺野古・ヘリ基地反対協 共同代表) 詳しくは、関連書類(PDF)でご案内しています。

View Article

2015年秋学期 新入留学生歓迎イベント(留学生課SIED企画)

新入留学生のみなさん、ようこそ同志社大学へ! 留学生課SIED(Student Staff for Intercultural Events at Doshisha)は、さまざまな歓迎イベントを企画しています。日本文化に触れたり、国籍を越えて交流したりすることで、一日も早く新しい環境に慣れ、充実した学生生活をすごしてください。 詳細については、以下、関連書類をご覧ください。...

View Article

Lunch Talkを開催します(SIED企画)

お昼休みに今出川・国際交流ラウンジ(扶桑館2階)で開催しています。予約不要。どなたでも大歓迎です!各日でイベントの内容が異なりますので、カレンダーをご確認の上、ご参加下さい。 フリートーク ~おしゃべりを楽しもう~カードでおしゃべり ~おしゃべりを楽しもう~語学教室 ~はじめてのコリア語/中国語~What’s today ~今日は何の日?~大学プレゼンテーション ~あなたの学校を教えてください~...

View Article

留学生のための日本語授業ボランティア募集!

日文センターでは留学生の日本語授業をサポートし、会話練習やディスカッションをしてくれるボランティアを募集しています。留学生の日本語レベルや話すスピードに合わせ、柔軟に対応してくださる方を望みます。 募集状況は常に変わります。最新の情報は以下の日本語・日本文化教育センターホームページをご覧ください。

View Article


第17回オックスフォード大学ヨット部との定期戦が行われます。

平成元年に始まった同志社大学とオックスフォード大学のヨット定期戦は今回で27年目を迎え、ヨット界でも注目を集める国際イベントとなっています。「行く」「来る」「休み」の3年周期で開催される本定期戦は今回「来る」年となっており、2015年9月10日から20日の10日間、同志社大学体育会ヨット部はオックスフォード大学ヨット部をホームステイで受け入れ、寝食をともにし、ヨット活動や観光交流を行っています。...

View Article

2015年秋学期 新入留学生歓迎イベント「オープンラウンジ」開催のお知らせ (留学生課SIED企画)

同志社大学へようこそ!今出川校地、京田辺校地それぞれにある国際交流ラウンジで、お茶とお菓子を用意して、お待ちしています。空き時間にふらりと訪れてリラックス!国籍を越えて、新しい友達を作りにきたりしてください。新入留学生以外の参加も勿論歓迎です(但し、本学学生に限る)。 <今出川校地> 日時:10月1日(木)、2日(木)、5日(月) 11時~15時(※最終日の5日は14時30分終了)...

View Article


2015年秋学期 新入留学生歓迎イベント「Scavenger Hunt」開催のお知らせ (留学生課SIED企画)

Scavenger Huntとは、グループで協力しながらミッションを達成し、キャンパス内をまわるゲームです。参加して、大学内の施設・建物の場所や名前を覚えて、学校生活に備えましょう!新しい友達を作るきっかけにもなりますよ! <今出川校地> 日時:10月5日(月)14:55~16:25 集合場所:国際交流ラウンジ(扶桑館2階) <京田辺校地> 日時:10月5日(月)14:55~16:25...

View Article

七夕~The Star Festival~(SIED)

日本の伝統文化「七夕」の遊びや飾り付けを留学生と楽しんでみませんか? イベント情報 日時 7月9日 (木) 16:30~18:00場所 国際交流ラウンジ(京田辺キャンパス・ローム記念館3階)対象 本学学生DoshishaUniversityStudents申込方法...

View Article


「お弁当をつくろう」を開催します(SIED企画)

留学生のみなさん、「お弁当作り」をしたことはありますか??今回は、同志社の日本人学生と一緒にいろいろなおかずをお弁当箱につめてもらいます。日本のお弁当って何が入っているの?おかずはどうやってつめるの?おべんとうについて学び、疑問を解決して、これを機に“お弁当女子”“お弁当男子”デビューしてみてはいかがでしょう? 日時:10月13日 16:30~18:30場所:明徳館地下...

View Article

2015年秋学期 新入留学生歓迎イベント「茶摘体験」開催のお知らせ (留学生課SIED企画)

日本に住んでいても、お茶摘みをする機会はなかなか無いですよね。京都はお茶の産地です。これを機にぜひお茶摘みを楽しんでください。 日時:10月18日(日)9:00~14:30 集合場所:近鉄・新田辺駅費用:1000円条件:本学学生 ※本イベントは事前申し込みが必要になります。定員:各校地20名(うち留学生枠10名)申し込み方法: 件名に『Tea picking』、本文に氏名、学生ID...

View Article

TOEICテスト・TOEFLテスト対策講座 申込受付開始!

2015年度秋学期、TOEICテスト・TOEFLテスト対策講座の申込受付を開始します。 本講座では、テストを初めて受験する方から、高得点を目指す方まで、皆様のレベルに応じて、語学力習得はもちろん、傾向と対策を学習し、より効率的なスコアアップを目指します。 講座の詳細・申込方法に関しては下記のページからご確認ください。 TOEIC®テスト対策講座の詳細についてはこちらをご覧ください...

View Article
Browsing all 1847 articles
Browse latest View live