Quantcast
Channel: 同志社大学 国際交流・留学の国際交流・留学に関するニュース
Browsing all 1847 articles
Browse latest View live

2019年度春IELTS™対策講座受講者募集!

2019年度春学期に実施するIELTS™対策講座の受講者を募集しています。 講座申込受付期間 2019年5月7日(火)9:00~2019年5月24日(金)17:00 申込方法 申込はこちらから

View Article


2019年度春TOEFL®対策講座受講者募集!

2019年度春学期に実施するTOEFL®対策講座の受講者を募集しています。 講座申込受付期間 2019年5月8日(水)13:00~2019年5月24日(金)17:00 申込方法 申込はこちらから

View Article


【追加募集有】日本語授業ボランティア募集!(日本語・日本文化教育センター)

春学期募集多数あります! 日本語・日本文化教育センターでは、留学生の日本語授業を主に日本語でサポートし、日本語での会話練習やディスカッションをしていただけるボランティアを募集しています。 興味のある方は、この機会にぜひ、国際交流を深めてください!! (先着順受付のため、定員に達した場合は募集を終了します。) 詳細と最新の情報は、以下の日本語・日本文化教育センターホームページをご覧ください。

View Article

【学生募集】2019-2020 CSPC (The Center for the Study of the Presidency and...

1.主旨  このプログラムは、米国を中心とした、各国のトップクラスの大学に所属する学生たちが、年2回ワシントンD.C.に集まり、米国の政策等について議論を行い、研究課題に沿った論文を作成するものです。若者の公共奉仕、リーダーシップ育成を目的とし、米国の他、日本、ブラジル、カナダ、ハンガリー、メキシコ、スペイン、英国等から毎年約70名が参加しています。...

View Article

2019年度春 後期TOEIC®L&Rテスト対策講座(730点コース)説明会開催!

2019年度春学期の6月下旬~7月中旬の間で実施するTOEIC®L&Rテスト対策講座(730点コース)の説明会を以下の通り開催します。 講座説明会 2019年5月17日(金)12:20~13:00 今出川校地:良心館107教室(RY107) 京田辺校地:嗣業館1階国際交流ラウンジ ※当日は、今出川校地の映像を京田辺に配信します。 講座申込受付期間...

View Article


【本日から!】2019年度第2回TOEIC®L&R IPテスト受験申込受付開始

2019年5月20日(本日)より、2019年度第2回TOEIC®L&R IPテストの受験申し込みの受付を各校地で行います。受験日や申込場所、申込期間等の詳細は、関連情報から確認してください。 申し込み期間 2019年5月20日(月)~5月24日(金) ※各日12:00~17:00 申し込み場所 今出川:良心館1階教務センター前 京田辺:嗣業館1階国際交流ラウンジ内...

View Article

【本日から!】2019年度第2回TOEFL ITP®テスト受験申込受付開始

2019年5月20日(本日)より、2019年度第2回TOEFL ITP®テストの受験申し込みの受付を各校地で行います。受験日や申込場所、申込期間等の詳細は、関連情報から確認してください。 申し込み期間 2019年5月20日(月)~5月24日(金) ※各日12:00~17:00 申し込み場所 今出川:良心館1階教務センター前 京田辺:嗣業館1階国際交流ラウンジ内...

View Article

【急募有り】日本語授業ボランティア募集!(日本語・日本文化教育センター)

日本語・日本文化教育センターでは、留学生の日本語授業を主に日本語でサポートし、日本語での会話練習やディスカッションをしていただけるボランティアを募集しています。 興味のある方は、この機会にぜひ、国際交流を深めてください!! (先着順受付のため、定員に達した場合は募集を終了します。) 詳細と最新の情報は、以下の日本語・日本文化教育センターホームページをご覧ください。

View Article


2019年度春学期 ピアサポート制度

これから始まる留学生活を、在学生がサポートします。本学の留学生ピアサポーターが、外国人留学生(正規学生、特別留学生、日本語・日本文化教育センター生)の学生生活上の相談に応じたり、日本の習慣に関する理解を助けたりします。「留学生ピアサポート制度」に興味のある方はお気軽に留学生課までお問い合わせください。...

View Article


【締切間近!】2019年春学期 新入留学生サポートサービス ボランティア募集!

留学生課では、新入外国人留学生に対するサポートの一環として、在学生の皆さんのお力をお借りして、区役所での住民登録と国民健康保険加入、銀行での口座開設の補助を行っております。...

View Article

「ハーバードサマースクール in 京都」 スタディーパートナー募集

~ハーバード大学の講義を、ハーバードサマースクールの学生と共に今出川校地で受講してみませんか?~ 国際センター留学生課では、ハーバードサマースクールのスタディーパートナーを募集しています。...

View Article

ロチェスター工科大学短期受入プログラム 会話パートナー募集!

~この夏ロチェスター工科大学の留学生と交流したい方!~ 2019年5月27日~6月21日の4週間、アメリカのロチェスター工科大学から10名の留学生が来日し、フィールドトリップを含めたプログラムが実施されます。 プログラム期間中、留学生は、1週間のうち3日(月・水・金の予定)京田辺校地で日本語授業を受講します。...

View Article

「留学促進WEEK」を開催します!(2019年4月22日(月)~5月11日(土))

同志社大学では、グローバル人材を育成することを目的に、留学や国際交流を促進していますが、留学機運を更に高める取組として、「留学促進WEEK」を開催します。 「留学」「語学能力向上」「留学資金(奨学金)」「グローバルキャリア形成」「グローバル人材育成」「国際交流」をキーワードに様々なイベントを開催いたしますので、ぜひチェックをしてみてください。 [開催日時・場所]...

View Article


【急募有り】日本語授業ボランティア募集!(日本語・日本文化教育センター)

※6/11(火) 急募追加しました。日本語・日本文化教育センターでは、留学生の日本語授業を主に日本語でサポートし、日本語での会話練習やディスカッションをしていただけるボランティアを募集しています。 興味のある方は、この機会にぜひ、国際交流を深めてください!! (先着順受付のため、定員に達した場合は募集を終了します。) 詳細と最新の情報は、以下の日本語・日本文化教育センターホームページをご覧ください。

View Article

2019年度春(後期)730点コース TOEIC®L&Rテスト対策講座

主にTOEIC®L&Rテスト550点を既に取得している方を対象に、2019年度春学期の6月下旬~7月中旬の約1ヶ月を使って、集中してテスト対策に取り組むことで730点までスコアアップを目指します。また、講座後にはTOEIC®L&R IPテストを受験していただき、約1ヶ月の成果を確認することができます。 自身のレベルアップや、今後の学習のきっかけ作りに是非活用してください!...

View Article


「冒険家・坂本達氏講演会『夢をこぐ』」を開催しました(SIED企画)

5月29日(水)に「冒険家・坂本達氏講演会『夢をこぐ』」と題してSIED企画の講演会を開催しました。今回の講演者は、“自転車で世界を駆けめぐる会社員”...

View Article

「ノースイースタン大学サマープログラム」サポーター募集!

アメリカ・ボストンにある本学の協定校ノースイースタン大学からの留学生12名が、2019年7月1日(月)~7月17日(水)の間、京都を訪問し、本学今出川キャンパスで日本文化と日本語の講義を受けます。 つきましては、上記期間中に留学生と交流してくださる学生サポーターを募集します。 日本語を勉強中の留学生たちなので、英語力に自信がない方の応募も大歓迎です! この機会にぜひご応募ください。 活動内容...

View Article


日本語授業ボランティア募集情報更新しました!

合気道体験、座禅体験もあります! 日本語・日本文化教育センターでは、留学生の日本語授業を主に日本語でサポートし、日本語での会話練習やディスカッションをしていただけるボランティアを募集しています。 ディスカッション以外にも、留学生と一緒に日本文化を体験するさまざまな募集がありますので、この機会にぜひ、国際交流を深めてください!!...

View Article

【締切間近!】2019年春学期 新入留学生サポートサービス ボランティア募集!

留学生課では、新入外国人留学生に対するサポートの一環として、在学生の皆さんのお力をお借りして、区役所での住民登録と国民健康保険加入、銀行での口座開設の補助を行っております。...

View Article

「ハーバードサマースクール in 京都」 スタディーパートナー募集

~ハーバード大学の講義を、ハーバードサマースクールの学生と共に今出川校地で受講してみませんか?~ 国際センター留学生課では、ハーバードサマースクールのスタディーパートナーを募集しています。...

View Article
Browsing all 1847 articles
Browse latest View live